


デジタルへ

顔認証やFeliCa※、QRコード、スマホ等のモバイル端末でかんたん打刻!
打刻データを管理ソフトで集計・管理するシンプルな勤怠管理システム
※ 「FeliCa」は、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
※ 「FeliCa」は、ソニー株式会社の登録商標です。

顔認証なら…
カメラに近づくだけで認証・打刻できる!

打刻にカードもスマホも不要!両手がふさがっていても打刻できる!

特 徴
顔認証、FeliCa、QRコード、モバイル端末などから打刻手段を選んでいただけます。
ICカードタイプの社員証*をそのまま活用することもできます。
*例:SECOMカード

打刻された勤怠データはデータベースサーバーに蓄積され、管理ソフトで閲覧、訂正が可能です。
複数拠点の打刻データをサーバーにインターネット接続させて、勤怠データを一括管理することも可能です。

勤怠データは管理ソフトで必要に応じてタイムカード様式で出力でき、チェックや社会保険労務士への提供などにお使いいただけます。
また、お使いの給与計算システムとの連携*も可能です。
*オプション対応となります

フロント画面は、時刻や打刻ボタンの表示位置、ロゴ、背景画像の設定など、簡易的なカスタマイズが可能です。





セキュリティ

顔認証システムの導入となる場合には、高セキュリティのクラウドサービス*を使用します。
*Microsoft Azure Cognitive Services Face API
*ご使用の際には、インターネット環境が必要です。
*Microsoftとのサブスクリプション契約が必要となる場合があります。
顔認証を行わない場合は、インターネットに接続しないローカル環境のみでもご利用いただけます。
外部ネットワークからのアクセスを遮断することができるため、コンプライアンスが厳格な組織・企業様に最適です。
動 作 環 境
共用端末による打刻
・Windows8.1 以上のPC
・QRコード、FeliCa、顔認証デバイス対応
個人端末による打刻 *ボタン打刻のみ
・クロスプラットフォーム対応
・Webブラウザ搭載のPC、スマホ、タブレット
Windows8.1 以上のOS搭載PC

導 入 事 例
顔認証で打刻するシステムを導入
待受画面にはご当地キャラクターを設定
複数の勤務地での出退勤データを一括管理
認証にはQRコードを導入

価格について
カスタマイズやオプションによっても料金が変わるため、まずはお問い合わせください。
オフィスパートナーに相談してみませんか?
オフィスに関すること、システムに関することなど
お気軽にお問い合わせください。
TEL:088-856-6997